HOME | こんなお家をつくっています | 姶良西宮島の家/鹿児島市で木の家の薩摩じねん派 姶良西宮島の家 ひらやパッシブ 郊外のゆったりとした環境を敷地に選び 豊かな太陽と風を有効利用 「家あそび」を楽しむパッシブデザインの舞台 郊外のゆったりとした環境を敷地に選び、家庭菜園やガーデニングを楽しむ住まいです。 豊かな太陽と風を有効利用、健康的でエコロジカルな生活を楽しみます。 ウッドデッキ。木フレームにヨシズを乗せ、日よけを設ける。 リビングダイニングからキッチンを見る。サッシ開口は蓄熱タイル。 キッチンからリビングダイニングを見る。 通風、排熱を考慮したリビングダイニングの天井断面形状。 玄関。北側坪庭からの採光と通風。 主寝室和室から北側坪庭を見る。 子供部屋 通風採光用ハイサイドライト 蓄熱タイル 掲載記事 コンペ資料 pdf かごしま家づくりの本 スケッチアップ(基本設計) 関連Blog 実際のパッシブデザイン「薩摩ひらやパッシブ」 「ひだまり」日本ガス ほかの「ひらやパッシブ」も見る ひらやパッシブ 喜入 ひらやパッシブ 加世田津貫 ほかのパッシブタイプを見る パッシブスタンダードまちなかパッシブパッシブりのべじねんもくプロトタイプ