薩摩じねん派ブログ
じっくり とことん
2017/11/21 2018/10/28 じねん派の楽しみ
久しぶりのカヤックフィッシング。やはり、海は気持ち良い。お魚さんもどうにか遊んでくれました。
ハタ2匹。刺身の美味い魚です。
スーパーで買った刺身は食べない姪っ子も、釣ったハタだけは兄弟喧嘩をしながら、勢いよく食べます。子供たち、美味いモノは分かっていますね。もちろん、大人も大好きです。鍋にも最高です。
jinenmoku
こんにちは、松陽台スタッフのガクです。 先日10月8日は、私が1年以上お世話になっております。 佐藤元相先生を招いての2回目の...
記事を読む
あちこちで大雨。facebookが「4年前の今日」と言っています。梅雨があけたら、漕ぎ出したい。仕事を片付けねば。 ここで作る...
ひさびさのカヤックフィッシング。薩摩じねん派 村田は、早朝から行う釣りを、アサレンと呼んでいます。 今日一番のハタです。最近、オー...
Facebookを書いていると、時々、自分の数年前の「思い出」が表示されますよね。最近、4年前の記事が連続して出てきます。2015年は暑い...
麗江の夜は浮世離れした様相を呈する。ライトアップされた町並みは、テーマパークの演出を越え、さらに突き抜けた夢の世界だ。 特に、四方街から...
こんにちは 薩摩じねん派 AIです 2月も明日まで… 日中の日差しがやわらかく感じられる今日この頃ですね♬ 春が待ち遠しいなぁ...
こんにちは、丸久の家創り薩摩じねん派のGakuです。 本日、2月2日は姶良市平松町で「生活体感会」が行われいたので、 現地を視察に行きま...
8月9日、日曜日の午後、毎朝ラジオ体操を頑張っている孫へのご褒美として、甲突川を錦江湾まで下る小冒険。河口から約6キロ玉江橋からスタートです...
外観 アプローチ ウッドデッキ リビングからキッチン・ダイニングを見る リビング上部 ダイニング 書斎コーナー...
2回連続で、鹿児島の風について書きましたが、風に妙に細かいのは、仕事だけの話ではなく、今一番の楽しみカヤックフィッシングと関係があります...