夏休みの宿題からの

こんにちは、松陽台モデルハウスSTAFFのガクです。

なが~い夏休みも終わりましたが、

子供達は、運動会の練習で毎日がへとへと状態(;^ω^)

夏休みが明けても気温は30℃以上ですもんね!

 今回は、小学2年生の自由研究について、

私が小学校の時には、貝殻採取や昆虫採取を行っていましたが、

私の子供は違います。昆虫を見たらとりあえず距離を取ります。

虫が怖いみたいです。でもバッタは大好きだそうです。?

そんなこんなで、

10円玉は家にあるもので、どれが一番きれいになるか!

という実験をしました。

とりあえず、キッチン周辺から集めてみました。

右からエタノール→しょうゆ→マヨネーズ→お酢→みりん→ケチャップと

ペットボトルのキャップに10円玉がつかるくらいに入れて

一晩まちました。

その結果は、

一晩おいた結果

みなさん予想できましたか?

予想できたのと、意外なものがありました。

お酢は、なんとなく酢酸系なので落ちるかなぁと思っていましたが、

ケチャップとみりんには( ゚Д゚)としました。

エタノールは、ただ消毒されただけ!

結果は酸が含まれるものは、10円玉の錆をおとしてくれる事とわかりました。

って事は、神社の銅板瓦にケチャップをかけて一晩すると

ピカピカになるって事ですね!(@_@。

私は、以前リフォームを中心に仕事をしていました。

その時に、屋根からの雨漏りで

釉薬瓦の下に銅板が使われた家があり、

虫が食べたような穴が無数にあったのを思い出しました。

瓦に塗ってある釉薬が雨がしたたり落ち

微量な電気を発生させて銅板に穴があいたのが原因でした。

長持ちする釉薬瓦(塗装がいらない)

長持ちする銅板(くさらない)

この組み合わせは、絶対にしては駄目なのです。

銅板の雨トイも同じ事になります。

子供の実験をとおして、ふっと記憶が戻り

こんな事があったと思いだしました。

これも、教科書で習わない

経験で得たものですね!

ガクでした。