薩摩じねん派ブログ
じっくり とことん
2019/12/23 じねん派の日々, 家づくりセミナー
先月から再開した「薩摩じねん派通信」。
もうすぐ、冬休み。クリスマス、お正月がやってきます。これから毎月、季節にちなんだ話題をお届けします。
親しみやすく、楽しい通信を目指します。これから宜しくお願いします。
薩摩じねん派 エコにゃんでした。
jinenmoku
4/29のブログでプレカット工場での木材検査、化粧材の番付作業についてご紹介した「牟礼岡の家」。本日、上棟を行っています。 ...
記事を読む
最近、古民家改修のご相談を受ける事が多い、薩摩じねん派 村田です。 現在、蒲生と出水で古民家改修の検討を進めています。 蒲生...
毎日、暑い日が続きますね。お元気ですか。 夏バテ予防に、早朝の散歩を始めた 薩摩じねん派 村田 です。 8月11日。か...
お住まいづくりには、不安や疑問が沢山。 すっきりしてご計画をすすめていきましょう! 日時 6月30日(日) 1...
こんにちは 薩摩じねん派 AI です すっかり春めいてきましたね~♪ 春眠暁を覚えず…の今日この頃。 寝ても寝ても、眠い毎日です&...
吹上永吉の古民家リノベーション。5年前の今日、6月7日の写真です。 奥の母屋は、セルロースファイバーで断熱した高気密高断熱、太陽熱・太陽光パ...
こんにちは 薩摩じねん派 AI です 皆さま、今話題の”業務スーパー“”に買い物に行ったことありますか?? 私はA-プライスには数回行った...
ゴールデンウィークも終わり、心地よい風の吹く季節ですね。写真は、「隼人の家」リビングです。 この敷地は、川が近くを流れることもあり、1...
こんにちは、気温差で体調がすぐれないガクです。 前回のブログでもありました(2019年11月19日)https://jine...
祭事に雨が降ると、雨は縁起がいいですよ!と強引な話をしてしまう鹿児島スタッフのイデです^^; でも、本当は快晴で行いたいと思ってます!! ...