薩摩じねん派ブログ
じっくり とことん
2020/3/27 じねん派の日々
こんにちは 薩摩じねん派 AI です
今日の市内は雨です…
前々から大工さんに教えてもらっていた、ワンちゃん美容室にEVAもトリミング連れて行ってみました~✂
モサモサでぬいぐるみみたいで可愛かったのですが…
そろそろ暑くなってくるし、トリミング✂時期だし…
早速☏予約しましたよ~
カット✂してスッキリ可愛くなりました⤴⤴⤴
いい感じです
ARIGATOU
jinenmoku
ゴールデンウィークも中日。早いところではホタルが舞い始めた様ですね。 おはようございます。薩摩じねん派 村田 です。 薩摩じねん派の...
記事を読む
新年☆明けましておめとうございます。 本年もよろしくお願いいたします 2020の干支は子(ねずみ)ですね。 (娘が書いて...
仕事効率を上げる余白がたくさんある薩摩じねん派スタッフのイデです。 家を建てる場合には、どんな職業の方が活躍するのか、と...
こんにちは、松陽台スタッフのガクです。 また、災害ですね😥 安心して暮らせるとは?と考えさせられます。 ...
「調査」と聞くと、えっ何の調査?と少しドキドキしないでもない、小心者の薩摩じねん派のイデです^^; 吉野地区で、2か月後位から新築住宅...
炎天下ではすぐにフゥフゥ状態の体力の無い鹿児島スタッフのイデです^^; 大安の先日、素晴らしい快晴の下、地鎮祭を実施いたしました。 ...
祭事に雨が降ると、雨は縁起がいいですよ!と強引な話をしてしまう鹿児島スタッフのイデです^^; でも、本当は快晴で行いたいと思ってます!! ...
おはようございます。薩摩じねん派 村田 です。 今日3/21 22 「伊敷古民家パッシブりのべ」の見学会を行いますが、その隣で進めて...
今月見学いただく家は、築10年の「明和の家」です。冬は薪ストーブのみの暖房、夏も築8年まで、ヨシズ・スダレの利用と通風を工夫すること...
こんにちは、松陽台スタッフのガクです。 先日10月8日は、私が1年以上お世話になっております。 佐藤元相先生を招いての2回目の...