薩摩じねん派ブログ
じっくり とことん
2017/6/12 2018/10/29 じねん派の日々
jinenmoku
こんにちは。 素敵な場所を見つけると、「ここでお弁当を食べたらさぞかしおいしいだろうなぁ」とそんな事を考えてしまう鹿児島スタッフのイ...
記事を読む
平均寿命なら、2050年まで生きられる薩摩じねん派スタッフのイデです。 現在、地球温暖化に対して各国が目標を掲げて努力されていますが...
先日のブログで紹介した「吉野菖蒲谷の家」は、じねんもくの「妹の家」です。 敷地のロケーションの良さと、身内の家ということで、一つ踏み込んだ...
おはようございます。薩摩じねん派 村田 です。 今日3/21 22 「伊敷古民家パッシブりのべ」の見学会を行いますが、その隣で進めて...
9月11日に「1985省エネアクション全国ミーティング」が 鹿児島県民交流センターで開催されることが決定しています。 鹿児島での開催...
最近、SDGsタンブラーを使うようになって、毎朝お茶を用意するのが楽しみになった、薩摩じねん派 村田 です。 いつも...
週末行った見学会の様子です。今回、ご案内した鹿児島市伊敷にある私、薩摩じねん派 村田 の実家です。 私の子供の頃は魚の泳ぐ池がでした...
「調査」と聞くと、えっ何の調査?と少しドキドキしないでもない、小心者の薩摩じねん派のイデです^^; 吉野地区で、2か月後位から新築住宅...
こんにちは 薩摩じねん派 AI です。 丸久の家創りに携わってくださっている職人さん達は犬好きの愛犬家が多いです先日、打合せにいらっし...
「姶良平松の家」のハチ君です。 ハチ君のご主人様は共働きのご夫婦なので、ウィークデイの日中は、一人ゲージで留守番です。このような形で、ワン...