薩摩じねん派ブログ
じっくり とことん
2017/6/12 2018/10/29 じねん派の日々
jinenmoku
金魚を1時間じっと眺めていろ!と言われると、余裕で眺めて居られる薩摩じねん派スタッフのイデです^^ 昨年8月から、薩摩じ...
記事を読む
ゴールデンウィーク前、天気の良い日曜日の午前中。OBクライアント様の家を3軒訪ねて着ました。どの家も庭の手入れが行き届いて、新緑の緑が眩しい...
毎日、暑い日が続きますね。お元気ですか。 夏バテ予防に、早朝の散歩を始めた 薩摩じねん派 村田 です。 8月11日。か...
1985アクション暮らし省エネマイスターの更新研修で東京に来ています。薩摩じねん派の村田です。 「窓の日除けは外でする」今日の講習で...
昨年末、見学会を行った「伊敷の家」古民家リノベーション。修理依頼を受けていたお母様の婚礼ダンスです。金具が外れ、引き出しの箱もガタ付いていま...
電気代がもったいないと、無理して節約することもある鹿児島スタッフのイデです^^; これは貧乏根性でははく、未来の子供達の幸せの為とい...
8月末に住宅紹介本の取材でお伺いした「姶良の家」。本日再度、カメラマンさんの写真撮影に同行してきました。 竣工してもうすぐ2年。きれい...
「姶良の家3」の造作工事が進んでいます。 クライアントと住まいをつなぐ、大切な作業だと思っています。 焼酎のコレクション...
こんにちは 薩摩じねん派 AIです 週の折り返しとなりました~ 今日の鹿児島市内は小雨が降ってます… 新型コロナウイルスの影響で、子供た...
こんにちは、松陽台スタッフのガクです。 先日、7月18日に福岡LIXILにてお庭の研修に参加してきました。 「庭」、こ...