薩摩じねん派ブログ
じっくり とことん
2017/6/21 2018/10/29 じねん派の楽しみ
外観
アプローチ
ウッドデッキ
リビングからキッチン・ダイニングを見る
リビング上部
ダイニング 書斎コーナー
キッチン
洗面脱衣室
jinenmoku
こんにちは、年末バタバタして大忙しのガクです。 最近では、キャンプの本をみて冬キャンプをしたいのを紛らわしています。 薪を使って暖をとりた...
記事を読む
先週末、今、住宅を計画中のTさんご家族と出水を訪ねてきた。大黒柱用の木材を伐採し、製材も見学して頂いた。出水周辺には、手入れ...
週末、宮崎県諸塚村で行われる夜神楽を見てきました。今回は、この春から建設工事に入るご家族と一緒に参加させていただきました。 ...
おはようございます。最近、ケーナのアサレンを再開した薩摩じねん派 村田 です。 写真は毎年、遥々栃木からケーナ制作用の竹を取...
あちこちで大雨。facebookが「4年前の今日」と言っています。梅雨があけたら、漕ぎ出したい。仕事を片付けねば。 ここで作る...
子供たちが夏休みに入り、ラジオ体操のカードを下げて歩く姿を楽しんでる鹿児島スタッフのイデです。 学校が休みになり朝の子供たち...
こんにちは☻鹿児島スタッフAIです。 我が家は10月、新しい家族として4歳の♀トイプードル犬を ...
昨晩、無事届いたようです。 2/26、南薩 秋目 で釣ったマダイとアカヤガラ。釣った直後、沖〆。冷蔵庫で冷やし、翌日チルド便で金沢...
今、蒲生で進めている古民家リノベ現場の南側には、クライアント様が作っている家庭菜園が広がっています。そこに実っているトマト。立派なトマトがい...
今日は久しぶり食べ物の話。薩摩じねん派 村田 です。 最近、古民家の改修打合せで出水に行く事が多いのですが、帰り道、よく物産館によって帰り...