薩摩じねん派ブログ
じっくり とことん
2017/6/21 2018/10/29 じねん派の楽しみ
外観
アプローチ
ウッドデッキ
リビングからキッチン・ダイニングを見る
リビング上部
ダイニング 書斎コーナー
キッチン
洗面脱衣室
jinenmoku
Merry Xmas☆ AIです☻ このリースは5年前友人宅で作ったものです🎄✨ 来年は新調しないと・...
記事を読む
「子供かんきょう家計簿」でそれぞれの家庭の省エネ項目を聞かせて頂きました。 その中に、ご飯の炊き方の工夫の話が出てきました。...
大理古城 ぺー族民族料理 4000mを越える山々に囲まれ、湖に面する大理は食材が豊富だ。湖で取れる鯉と地元産の野菜やキノコ、豆腐をふんだ...
こんにちは 薩摩じねん派 AI です 今日は、鹿児島市内はどんよりしたお天気です。 そんな、今日はKALDIの魅力をお伝えしたいです ...
8月9日、日曜日の午後、毎朝ラジオ体操を頑張っている孫へのご褒美として、甲突川を錦江湾まで下る小冒険。河口から約6キロ玉江橋からスタートです...
こんにちは 薩摩じねん派 AIです 薩摩じねん派では、もっと皆様に薩摩じねん派の事を知っていただきたくて”じねん派通信”と”松陽台通信”...
最近よくお邪魔している「吹上永吉の古民家」です。今回は太陽ガスの松元さんと、地域電力のご紹介でお訪ねしてきました。 今日も「吹上永吉...
週末、宮崎県諸塚村で行われる夜神楽を見てきました。今回は、この春から建設工事に入るご家族と一緒に参加させていただきました。 ...
産直住宅用の木材は、山での葉枯らし乾燥後、製材工場の土場で野積みで乾燥させる。その後、製材された木材は、専用のストックヤードに置かれ...
久しぶりのカヤックフィッシング。やはり、海は気持ち良い。お魚さんもどうにか遊んでくれました。 ハタ2匹。刺身の美味い魚です。 ス...