薩摩じねん派ブログ
じっくり とことん
2017/6/27 2018/10/29 現場日記
週末の完成見学会へ向け、最後の植栽外構工事を進めています。
「大明丘の家」完成見学会
7/1(sat) 2(sun) 10:00~17:00
詳細はこちらから
jinenmoku
こんにちは、松陽台モデルハウススタッフのガクです。 令和1年7月27日(土)と28日(日)の2日間限定で、 AM10:00〜P...
記事を読む
隼人の家、断熱材セルロースファイバーの吹き込み、天井の杉板貼りが終わりました。 今回の現場では、クライアント様のご要望で、オー...
オープンハウス 及び 木工教室を実施しますよ! こんにちは。 薩摩じねん派 鹿児島スタッフのイデです。 山田町の新築工...
昨日、雑誌の取材で姶良のH邸を訪ねてきました。 行きの高速道路で車の外気温表示36℃でした。さすがに今日は、エアコン使ってるだろうなと思い...
蒲生古民家リノベ、最後の外構工事を進めています。母屋はすでにお引渡しが終わって、夏休みを利用して東京から娘さんや息子さんが訪ねてこられ、楽し...
こんにちは、薩摩じねん派のスタッフのガクです。 10月から南九州市川辺町清水で新築工事がはじまり1カ月がすぎました。 国道22...
おはようございます。 薩摩じねん派 松陽台スタッフのガクです。 昨年末から計画して作成していました足場用のシート看板とのぼり旗が今週出来上...
こんにちは。 打合せをして分かっているはずなのに、形になると毎度感動する鹿児島スタッフのイデです。 完成まであと少し! ...
こんにちは、丸久の家創り 薩摩じねん派のGakuです。 前回は、構造見学会の事について投稿いたしましたが、 今回参加できなかった...
こんにちは。 素敵な場所を見つけると、「ここでお弁当を食べたらさぞかしおいしいだろうなぁ」とそんな事を考えてしまう鹿児島スタッフのイ...