日本最南端の国宝

こんにちは、松陽台スタッフのガクです。

親としては、長い夏休みがやっと終わる。

子供にとっては、あっという間の🌻夏休み

令和初の夏休みは、どうでしたか?

私は、平成の頃と変化はありませんでしたが、

長女を見ていると毎日、部活と塾に通う日々で、

25年前の中学時代の記憶が呼び出されていることがありました。

そして先日、夏休み最後の思い出に熊本県人吉市に家族で日帰りプチ旅行🚙

目的は、九州最大級の鍾乳洞『球泉洞』と『青井阿蘇神社』

球泉洞はfacebookに投稿しているのでそちらをご覧ください。

ブログには、青井阿蘇神社の事を書かせていただきます。

妻が御朱印を集めをしているので”人吉 神社”で検索したのがきっかけでした。

それ以外は何も情報はない状態でいきました。

入り口には、”国宝” 

え!なにが? そんなに有名なの?

と車で1時間ちょっとのところに住んでいるのに知りませんでした。

平安時代の806年に創建されて、1200年以上の歴史を持つ『青井阿蘇神社』は

本殿・廊・幣殿・拝殿・楼門の5棟社殿が国内最南端の国宝建築物に2008年に指定されたそうです。

桃山時代の茅葺き屋根は、圧巻!

建築に携わっているものとして、後世に語り継いでいく建物を作って守って行きたいですね。

また、弊社でも鶴丸城御楼門の復元工事に携わることができて、誇らしいですね。

ガクでした。