薩摩じねん派ブログ
じっくり とことん
2019/12/31 2020/1/6 じねん派の日々
jinenmoku
今回は、「姶良の家」パッシブひらや《カスタムメイド》と「加世田津貫の家」「喜入の家」パッシブひらや《プロトタイプ》をご紹介します。 ...
記事を読む
ゴールデンウィークも中日。早いところではホタルが舞い始めた様ですね。 おはようございます。薩摩じねん派 村田 です。 薩摩じねん派の...
永年イメージしていた住宅用のダブルスキンシステムが実現して、嬉しくてたまらない、薩摩じねん派 村田です。 ダブルスキンステム...
9月11日に「1985省エネアクション全国ミーティング」が 鹿児島県民交流センターで開催されることが決定しています。 鹿児島での開催...
お正月は食っちゃ寝を繰り返し、充電が完了した薩摩じねん派のイデです^^ 本日1月6日(月)は、仕事始めの日です。 各事業所単位で、年始め恒...
薩摩じねん派 AI です 今朝は少し肌寒いです午後からは暖かくなるといいなぁ~ コロナウイルスの影響で、小学校も休校になり昨日もお母さんた...
今年の1月下旬、私の母が腰と肋骨を折る骨折をして車椅子生活になるかも知れないということで、始めた実家の改修工事でした。 5/17、...
省エネミーティングから早いもので1週間、当日の動画が事務局からアップされています。 3部・4部で、時間が足りず、いじられ役だった薩摩...
こんにちは、松陽台スタッフのガクです。 また、災害ですね😥 安心して暮らせるとは?と考えさせられます。 ...
こんにちは。 新しい機器等に、壁を感じ始めた鹿児島スタッフのイデです。 健康で快適省エネ、笑顔の出る家づくりをしている会社です...