薩摩じねん派ブログ
じっくり とことん
2019/12/31 2020/1/6 じねん派の日々
jinenmoku
こんにちは、 丸久の家創り 薩摩じねん派のGakuです。 今回のタイトルは旬の話題からもってきました。 アカデミー賞にノミ...
記事を読む
先日の春の嵐が列島を通り抜けた2/28、「暮らし向上リフォーム研究会」大阪、木村工務店会場で行われる、2ヶ月に1回の定例勉強会に、参加してき...
昨日のblogで紹介した夏のパッシブデザイン。もう少し詳細を紹介させてください。薩摩じねん派 村田です。 SketchUp ...
9月11日に「1985省エネアクション全国ミーティング」が 鹿児島県民交流センターで開催されることが決定しています。 鹿児島での開催...
こんにちは、松陽台スタッフのガクです。 朝晩が涼しくなってきて、秋の気配を感じられる季節になってきました。 が、日中はまだ暑い...
お施主様の無駄な金銭負担をなくしたいといつも真剣に考えている鹿児島スタッフのイデです^^。 今回は、住宅づくりの資金の準備方法につい...
こんにちは、薩摩じねん派のガクです。 今日は、12月30日あいにくの雨☂ 家の外の掃除をしようと思っていましたが、今日はやめ...
こんにちは 薩摩じねん派 AI です うちのEVAちゃん、リビング新聞デビューしました ⇧⇧⇧(画像わるいですが…) 最近、...
暖冬といっても最近、寒い日が続いたり、暖かい日もあったり、健康管理が大変ですね。薩摩じねん派 村田です。 写真は、Forwa...
こんにちは 薩摩じねん派 AI です 今日の市内は雨です… 前々から大工さんに教えてもらっていた、ワンちゃん美容室にEVAもトリミング連れ...